【自己紹介】
台湾出身、57歳、東京都在住のフリーランス通訳者です。
日本には長年在住しており、日本語と繁体字中国語の両言語において、自然で信頼性のある通訳・翻訳が可能です。
観光PR、国際イベント、教育現場、自治体対応など、幅広い分野での実績があります。
誠実な姿勢と丁寧なコミュニケーションを大切にし、双方に安心感をもたらす通訳を心がけています。
年齢を重ねた今だからこそできる、丁寧で思いやりある通訳を心がけています。
長年の社会経験を活かし、相手の立場に立った通訳対応が可能です。
特に教育現場や自治体関連など、安心感と落ち着きが求められる場面では、信頼して任せていただいています。
【対応可能な業務】
- 日本語⇄中国語(繁体字・台湾語)の逐次通訳
- オンライン打ち合わせ、通訳の可能
- イベント、展示会、商談の通訳
- 観光・文化紹介のプレゼン支援
- 教育機関における保護者対応、生活支援通訳
- 書類翻訳(パンフレット・説明資料・案内文など)
- 多文化交流や国際課関連の行政対応支援
- スポーツに関する通訳、国際交流の場面対応
【2025主な実績】
●動画翻訳(台湾語→日本語)
- 台湾の書道家による30分の解説動画を日本語に翻訳
●高雄市観光局説明会(大阪)
- 会場探し・現地交渉・当日の通訳を担当
- 台湾と日本をつなぐ調整力を発揮し、イベントを円滑に遂行
- 台湾と日本をつなぐ調整力を発揮し、イベントを円滑に遂行
●防災センター見学通訳(池袋)
- 台湾の中学校の生徒団体が訪問
- 防災学習の通訳として同行
- 防災学習の通訳として同行
●サッカー、台湾ユース選手通訳(横浜FC)
監督のコーチング時にほぼ同時通訳
選手交代の隙間時間に、プレー中の監督指示を伝えるなど
●中国語教室
初心者から上級者まで対応可能
●台湾・圓山大飯店による日本の大手旅行代理店訪問商談における逐次通訳
【強み・特徴】
外国人選手の受け入れや国際大会の際のサポート、学校のスポーツ交流にも対応可能です
柔軟なスケジュール調整が可能(半日・1日・短期案件歓迎)
長年の経験に基づいた安定した対応力
落ち着いた振る舞いで安心感を与える
豊かな人生経験からくるコミュニケーション力
日本と台湾の文化に精通した、信頼ある橋渡し役
年齢を活かした「聞く力」「寄り添う力」
地域のバドミントンクラブに10年以上参加しており、年齢や国籍を超えた交流を日々楽しんでいます
スポーツの場では言葉だけでなく、心の通訳も大切にしています





